ひろえもんの教育録

ひろえもんの教育録

塾・教育を主になんでも徒然なるままに書きます

塾はコンビニではない理由

今回は
少しずつ
現在の学習塾の主流となりつつある

学生講師頼みの
風潮について
お話します

 

f:id:a-hiro353:20180915011709p:plain


最近の
学習塾は

「面倒見の良さ」
「成績保証」

などを
かかげて集客活動に
力を入れているところが
増えてきていますが

その舞台裏では

実は
アルバイトの学生講師に
おんぶにだっこ
…というなんとも情けないことが
よくあります


昔の学習塾でも
たしかに
アルバイトの学生講師はいました


とはいえ
その校舎の要となる学年や
懇意にしておかない生徒がいる
ところにはスタッフが授業に
入っていました

生徒が
受験学年でしたら
合格実績にかかわり

次年度の入塾生数にも
つながるので

ある意味
当然といえば
当然のことです

 

しかしながら
最近の学習塾は
あまりの人手不足や
スタッフの高齢化が重なり

綺麗事もいうことができず
要の学年もアルバイトの学生講師に
任せることが多くなりました


たしかに
人手不足は
どの業種でもあることでしょうから
その不足分をアルバイトに任せるというのは
仕方のないことなのかもしれません

ただ
情けないことは
責任の全てを
学生講師に丸投げをする
スタッフが増えてきたということです

実際
私が現役だった頃には
結構よくありました

トカゲのしっぽきり
とでも言うのでしょうか

こういった風潮は
これからの学習塾業界を考えると
良くないことだと思います

 


ただでさえ
募集をしても
集まらない現在の学習塾の現状で

安月給で
長時間を拘束して
さらに責任までも丸投げをしてしまうのであれば
一体スタッフの存在価値というものは
どれくらいあるというのでしょうか


やはり
校舎管理者として
権限や給料も用意されているのですから

そこは
逃げずに職務を全うするべきだと思います

仮に
どうしても
スタッフ自身が授業を担当できないにしても
同じアルバイトであったとしても
社会人経験を持つ講師を用意して
任せるなどのひと工夫が欲しいところです


何も工夫をせずに
学生講師に無茶をさせると
人手不足には止めがかかりませんし

その後は
さらなる業界の低迷化を招いてしまいます


学習塾はコンビニとは違いますので
なんでもかんでも
アルバイトの学生講師頼みには
しないように心がけたいものです

ではノシ

 

 

 YouTubeで授業動画はじめました! 
下記のリンクからご覧いただけますのでよろしくお願いします。

数学や理科の面白さを知ってもらえると嬉しいです。

 

おススメ

www.youtube.com

www.youtube.com



チャンネル登録お願いします

www.youtube.com

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 

 

ひろえもんのラインスタンプも絶賛発売中

塾講師スタンプ - LINE スタンプ | LINE STORE