ひろえもんの教育録

ひろえもんの教育録

塾・教育を主になんでも徒然なるままに書きます

全国学力テスト 大阪が6年連続で・・・

今回は全国学力テストの結果についてお話します

 

国学力テストの都道府県別の結果が発表されました。

 

 

 

大阪は6年連続、全ての教科で全国平均を下回りました。 

 

 


学力テストは国語や理科など3教科で、全国の小学6年と中学3年を対象に4月に実施されたものです。大阪府の結果は、小中学校ともに改善傾向にあるものの、6年連続・全ての教科で全国平均を下回り、特に小学生については国語が全国最低レベル。理科も全国ワーストと課題が残りました。大阪府教育庁は国語力の低さが算数・数学や理科の問題文を読み解く力にも悪影響を与えていると分析しています。 

 

文部科学省は31日、4月に実施した全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。調査開始の2007年度以降、小中学校ともに地域差が縮小する状態が続いていると説明。3年ぶり3回目の実施だった理科でも下位県の底上げが進んだ。同省は「成績のよい地域に指導法を学ぶといった取り組みが効果を上げている」と分析するが、応用力をみる問題の正答率は低く、依然として思考力向上が課題だ。 

 学力テストは07年度に始まり、今回で11回目。小学校6年と中学校3年の児童生徒を対象に、国語と算数・数学は毎年、理科は3年に1度実施する。国語と算数・数学は、主に知識を問うA問題と応用力を問うB問題がある。今年は全国の国公私立の小中学校計約3万校で、約205万人が参加した。 

 全国の国語と算数・数学の平均正答率は、各科目ともA問題よりもB問題が12~19ポイント下回った。文章や図などから複数の情報を読み取り、言葉で説明する問題で苦戦。思考力や表現力が伸び悩んでいることが分かった。 

 都道府県の平均正答率の上位は例年通り、秋田や福井、富山、石川などが占めた。 

 年度ごとの全国の平均正答数を100と換算し、上位3県と下位3県の平均を出したところ、下位3県の底上げが進んだことも分かった。07年度と比べると、下位3県は国語と算数・数学の8科目中7科目で改善。中学の国語Bは07年度比2.1ポイント増の98.9だった。 

 理科は1回目の12年度と比べ、小学校が0.7ポイント増の99.0。中学校が1.2ポイント増の98.5だった。 

 文科省は今回、例年より1カ月早く結果を公表した。教員に時間的な余裕がある夏休み期間中に結果を分析し、授業研究を進めてもらう狙いだ。児童生徒や学級ごとの苦手分野が分かるようなデータも今回から提供し、結果の活用を後押ししていく。 

2018/7/31 17:00 
日本経済新聞 

 

この記事では極端ですが大阪の中学生は全員バカみたいに読み取ることができます。 

しかし大阪は高校から全国的にみると学力が上昇しています。

 

これは私立の多さや予備校の多さが関係していると思います。

 

競う私立が多いと私立の中の先生方もほかの学校に負けじと

頑張られます。

スーパーの近くに新しいスーパーができ

昔からある方も新しいほうに負けないよう今よりも

頑張るというやつです。

(前から頑張っておけ という話は置いておきます)

 

ですので一概に大阪がだめだと安易に決めつけないでいただきたいです

大阪大学もありますし

※私は大阪出身でも大阪の学校に行ってたことも働いたこともありません。

 

また、基礎のA問題より 発展的な内容のB問題の方が

得点が伸び悩むのは当たり前の話ですが、

何処の私立に話を聞きに行っても

文章題や図形が弱すぎるということでした。

 

文章題や図形は物事を正しく考えずにすることが大事です

これは国語の力が非常に大切になってくると思います。

 

新聞や小説など読んだところで国語力はつきません

ではどうやってつけていけばいいかといいますと

 

分からない言葉を調べて覚える。

慣用句などを知っておく。

 

まずこれから始めるべきです。

 

今はすぐに調べることができるスマートホンがあります。

調べて覚えましょう。

慣用句が知らないと文が読み解けません。

覚えましょう。

 

この2つの事をやりながら

新聞、小説などを読んではいかがでしょうか

今まで読み飛ばしていたところを詳しく読むわけですから

時間はかかります。

 

けれどそれによって本当の国語力が

ついてくるのではないでしょうか。

 

 

ではノシ

 

 

 YouTubeで授業動画はじめました! 
下記のリンクからご覧いただけますのでよろしくお願いします。

数学や理科の面白さを知ってもらえると嬉しいです。

www.youtube.com

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 

 

ひろえもんのラインスタンプも絶賛発売中

塾講師スタンプ - LINE スタンプ | LINE STORE