ひろえもんの教育録

ひろえもんの教育録

塾・教育を主になんでも徒然なるままに書きます

「攻める」人であれ

今回は
現在の塾業界だけでなく他業種の業界でも
“攻め”タイプの人材が
求められている理由についてお話します

 

f:id:a-hiro353:20180727073920j:plain

 

 

 

 



仕事において
攻めタイプとは自分から考え動くタイプのこと
受けタイプとは人から言われてから動くタイプのことを
いいます


学習塾業界が
一応教育産業であるからという点も
あると思います

みんな学歴がそこそこあり
どちらかといえば文化系のタイプの人材の
比率が高いので

自らのリスクを冒してまでは
自分から仕掛けて仕事をしたくはない
という考えを持つ人が多いということです



たしかに教育という仕事は
長期的な視野を持って仕事をしていく
必要性はあります

目の前の成果だけを求めると
思わぬ形で顧客や部下から
クレームを受けることになるので

常に相手の影響を考えて
仕事をしていく必要性はあります



しかしながら
近頃の学習塾事情は
そんな悠長なことも言ってられないほど
ひどい経営状況です



のんびりと
仕事を受け身に構える人間を抱え続けるほどの
体力自体がなくなりつつあるのです

ここでの体力とは企業の資金のことです


それに
受け身で仕事をする人材は
直接利益に結びつける仕事をする
確率が低めの傾向があります

誰かに言われてからでないと
動けないので目の前のビジネスチャンスを
逃してしまう率が高くなってしまうのです



逆に
攻めタイプの人材は
そういったビジネスチャンスに対しては
ミスを恐れずにとにかく突っ込んできます

なので
チャンスをつかむ可能性も高いですし

仮にミスをしてしまっても
前向きなミスとして捉えられることが
多いのです


一方
受け身タイプの人材は
ひとつの小さなミスでも
かなり印象を悪く取られてしまうことも
結構あります

普段の仕事の動きが遅いので
なおさら悪い先入観を持たれてしまうのでしょう


そう考えると
これからは出来うる限り
「攻めの人材」になる努力が求められます

自分から情報を発信して
同僚・部下・顧客に働きかけることによって
少しでも利益をもたらす動きができるようにする
ということです

こういった人材はめっきり減ってきたので
すぐにいい意味で目立つことができますし
出世をしたければ
出世できる確率もかなり上がります





ただ
唯一の欠点は
周囲に受け身の人材が
あまりに多い時には
顰蹙を買ってしまうことも
あるでしょう

とはいえ
受け身の人材は
そのうちリストラを喰らうか
自分から退職をする可能性も
あると思うので

周囲に対して
負のイメージを持たずに
攻めの姿勢を貫き通せるかは
「今、自分が試されている」
と考えてもいいかと思います


その他にも
攻めタイプの人材は
転職のハードルも低くなるという
利点もあります

よって
いざとなれば
転職をしてより良い条件を求めればいいわけです

受け身の人材が
仕事に対して不平不満をいいながら
いつまでたっても
ダラダラと同じ職場で仕事を続けているのは
仮に転職活動をしても
どこも内定が出ないのではという
恐怖が原因だということもあるでしょう


とにもかくにも
攻めの姿勢で仕事をするのは
いいことばかりだということです


ではノシ

 

  YouTubeで授業動画とレトロゲーム実況動画はじめました! 
アフロTVで検索または下記のリンクからご覧いただけますのでよろしくお願いします。

www.youtube.com

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

ひろえもんのラインスタンプも絶賛発売中

塾講師スタンプ - LINE スタンプ | LINE STORE